【相続丸ごとサポートプラン】
料金:19.8万(税込21.78万)+窓口加算(1窓口1.2万(税込1.32万))
・不動産の評価額が高くても追加料金は不要
・法務局の管轄や預金が複数あっても、加算は窓口数のみ
・相続財産の総額に関係なく定額なので安心
・一般的な「評価額に応じた報酬」とは異なり、わかりやすく、費用を抑えられるのが魅力です
・遺産分割協議書の作成から登記、預金解約、ご指定口座への振込まで丸ごとお任せいただけます
書類名 | 内容・目的 | チェック欄 | |
---|---|---|---|
各相続人の印鑑証明書 ※1 | 実印の押印を証明 | ☐ | |
固定資産評価の明細 ※2 | 登録免許税の算出 | ☐ | |
通帳、証券会社の取引明細 ※3 | 協議書に含める銀行・証券会社等の情報 |
※1 司法書士が、各相続人に遺産分割協議書への押印をお願いする際に、各相続人の印鑑証明書もお預かりします。
※2 お見積りの際に利用します。正式に依頼されたあとは司法書士が名寄帳を取得します。
※3 遺産分割協議書に含めたい銀行名、証券会社などの情報、ご希望の分割案について確認させていただきます。
基本報酬:19.8万(税込21.78万)
実費:登録免許税、戸籍・登記事項証明書の取得費、郵送費など
1窓口ごとに1.2万(税込1.32万)加算
報酬以外にどのような費用がかかるのか、具体的にイメージしづらいという方も多いかと思います。そこで実際のご依頼内容をもとに、「どのような実費が」「どれくらいかかるのか」をご紹介します。
※自宅(土地建物)固定資産評価額が1000万円
種別 | 報酬額 | 登録免許税等 |
---|---|---|
相続丸ごとサポート(相続税申告なし) | 198,000円 | 0円 |
窓口加算(12,000×4) | 48,000 | 0 |
①相続登記申請書作成・法務局へ提出 | 0 | 0 |
登録免許税算出・代理納付 ※ | 0 | 40,000 |
権利証(登記識別情報)代理受領 | 0 | 0 |
②A銀行(解約払戻・指定口座への振込) | 0 | 0 |
③B銀行(解約払戻・指定口座への振込) | 0 | 0 |
④C証券(解約・指定口座への移管) | 0 | 0 |
戸籍等収集 ※ | 0 | 5,000 |
法定相続情報一覧図 | 0 | 0 |
財産目録作成 | 0 | 0 |
遺産分割協議書作成(不動産・銀行・証券) | 0 | 0 |
相続関係説明図作成 | 0 | 0 |
登記情報・名寄帳(物件確認) ※ | 0 | 1,320 |
全部事項証明書(登記完了確認) ※ | 0 | 1,040 |
郵送料 ※ | 0 | 5,000 |
小計 | ① 246,000円 | ② 53,400円 |
合計 ①+② | 299,400円 | |
消費税 ①×10% | 24,600円 | |
お見積金額 | 324,000円 |
【別途お見積が必要な例】( )内は税込み
・被相続人にお子様がいない:3万(3.3万)加算
・被相続人が2人以上(数次の相続が発生している):3万(3.3万)加算
・相続開始後10年以上経過:3万(3.3万)加算
・相続人が海外在住、相続人間に交流なし:1人につき3万(3.3万)加算
・相続人が5人以上:5人目から1人につき1万(1.1万)加算
・複数不動産の取得者が異なる(申請2件以上):1申請につき1万(1.1万)加算
・不動産の個数が10個以上:10個加算につき1万(1.1万)加算
※自宅(土地建物)固定資産評価額が1000万円
種別 | 報酬額 | 登録免許税等 |
---|---|---|
相続丸ごとサポート(相続税申告あり) | 198,000円 | 0円 |
窓口加算(12,000×4) | 48,000 | 0 |
①相続登記申請書作成・法務局へ提出 | 0 | 0 |
登録免許税算出・代理納付 ※ | 0 | 40,000 |
権利証(登記識別情報)代理受領 | 0 | 0 |
②A銀行(残高証明・解約払戻・指定口座への振込) | 6,000 | 880 |
③B銀行(残高証明・解約払戻・指定口座への振込) | 6,000 | 880 |
④C証券(残高証明・解約・指定口座への移管) | 6,000 | 0 |
ほふり調査(株式の名寄帳) | 6,000 | 6,050 |
戸籍等収集 ※ | 0 | 5,000 |
法定相続情報一覧図 | 0 | 0 |
財産目録作成 | 0 | 0 |
遺産分割協議書作成(不動産・銀行・証券) | 0 | 0 |
相続関係説明図作成 | 0 | 0 |
登記情報・名寄帳(物件確認) ※ | 0 | 1,320 |
全部事項証明書(登記完了確認) ※ | 0 | 1,040 |
郵送料 ※ | 0 | 5,000 |
小計 | ① 270000円 | ② 61,210円 |
合計 ①+② | 331,210円 | |
消費税 ①×10% | 27,000円 | |
お見積金額 | 358,210円 |
※税申告が必要な場合は残高証明書を発行いたします。
※証券会社がある場合、ほふり調査もお勧めしています。0.6万(税込0.66)加算。
※残高証明発行、遺言検索、生命保険照会、ほふり調査は必要に応じてお勧めしています。各窓口0.6万(税込0.66万)の報酬が加算されます。
※遺言検索は手数料(実費)がかかりませんが、残高証明、生命保険照会、ほふり調査では、各770円~6,050円がかかります。
※相続税がかかる場合は税理士をご紹介することも可能です。ご紹介可能な税理士報酬は遺産の0.5%(但し最低税込33万)です。紹介料は一切いただいておりませんのでご安心ください。
お問合せはお電話・メールで受け付けています。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
9:00~18:00
年末年始のみ
〒270-1143
我孫子市天王台2-10-7-304
JR天王台駅南口から徒歩3分 JR東我孫子駅から徒歩8分
【無料出張エリア】我孫子市、柏市、取手市、他近隣市町村