そんな声を、ご依頼をいただいた後(お手続きの開始前に)何度も聞いてきました。
相続の手続きは、思った以上に大変です。
何を集めればいいのか?どこに出せばいいのか?いつまでに?
調べるたびに新しい疑問が湧き、気づけば時間だけが過ぎていく…。
私たちはそんな方のために、「相続丸ごとサポート」をご用意しました。必要な戸籍の収集から、遺産分割協議書の作成、相続登記・預金解約・株式・車の名義変更等の完了まで、まるごとお引き受けします。
✅何から手をつけたらいいかわからない。戸籍?登記?税金?
✅親族間の調整や手続きのプレッシャーが思った以上に重い
✅平日動けない(役所、法務局などへ行けない)
✅専門家に相談したいけど費用がいくらになるかよくわからない。
相続の手続きは、慣れないうえに多岐にわたります。当事務所では、必要な費用もわかりやすく、料金も事前にきちんとご説明しています。地域密着・信頼第一の司法書士・行政書士が、お一人おひとりの状況に合わせてご対応します。
※ 1.2万(税込1.32万)加算
※不動産・預金等の評価額にかかわらず定額で安心
※戸籍等収集・遺産分割協議書作成・登記申請書作成・法務局へ申請・登記完了までサポート
※相続登記の他、銀行、証券会社等の解約・指定口座への振込も丸ごとサポート
(例)①不動産②A銀行③B銀行④C証券 →4窓口
→1.2万円×4窓口=4.8万(税込5.28万)
→19.8+1.32=24.6万(税込27.06万)
※不動産・預金等の評価額にかかわらず定額で安心
※戸籍等収集・遺産分割協議書作成・登記申請書作成・法務局へ申請・登記完了までサポート
※司法書士の作成する協議書へ押印と印鑑証明書のご取得のみご対応いただきます。
※預金解約セットをもって銀行へ行けば、相続人お一人で解約・払戻しができます。
※不動産の評価額にかかわらず定額で安心
※戸籍等収集・遺産分割協議書作成・登記申請書作成・法務局へ申請・登記完了までサポート
※司法書士の作成する協議書へ押印と印鑑証明書のご取得のみご対応いただきます。
※不動産の評価額にかかわらず定額で安心
※登記申請書作成・法務局へ申請・登記完了までサポート
※ご自分で作成された遺産分割協議書と戸籍一式をご持参いただくプランです。
※その他、遺言検認、遺言執行者申立て等の家裁の手続きや、売買、贈与、離婚による財産分与、住宅ローン完済後の抵当権抹消登記等も多数ご依頼いただいております。
9:00~18:00 まで土日祝日も営業中
天王台駅徒歩3分 東我孫子駅徒歩8分
専用駐車場有 天王台駅からの経路
※営業時間内は通話中を除いて原則つながります。担当者不在の場合は折返しご連絡いたします。その際の架電は04-7157-4510(または080-7821-3913)からとなります。
お問合せはお電話・メールで受け付けています。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
9:00~18:00
年末年始のみ
〒270-1143
我孫子市天王台2-10-7-304
JR天王台駅南口から徒歩3分 JR東我孫子駅から徒歩8分
【無料出張エリア】我孫子市、柏市、取手市、他近隣市町村